皆さま、こんにちは。コーディネーターの助川です。
本日は阿見町にて測量事務所様の新築のお手伝いをさせていただきましたのでご紹介させていただきます。
外観はガルバリウムでスタイリッシュに。
玄関前はウッドデッキで階段をつくられるそうです。

打合せでは、中はとにかく明るくしたいとのことで、好みの色合いをお伺いしご提案させていただきました。

フロアは、耐久性・耐水性にも優れているフロアタイルを採用。木目のデザイン性もとてもよかったです。

化粧柱がアクセントになっています。
給湯室にはミニキッチンも完備。

スタッフさんはお仕事柄外出されることが多く、入口付近の土間へスタイリッシュな洗面台も土間へ設置しました。
土間のグレーのポーチタイルは600角サイズに。

事務所では、排煙窓の設置する必要があり北側へ。
勝手口も設置しました。

勝手口の庇はアルフィンを採用。ディテールにこだわるとやっぱり違いが分かります。

メーカーさんの庇より、ディテールのこだわった薄いデザインのものはやはり取り付けると違いが分かります。
新築されるにあたり、こだわった箇所はさまざま。
新しい事務所へ引っ越されて快適にお仕事されていることと思います。
引続き、末長いお付き合いの程どうぞよろしくお願いいたします。