茨城県(つくば/坂東/土浦/守谷/筑西など)の注文住宅「カイテキホーム」
アドバイザーの高塚です。
今回は気密測定の様子を少しご紹介します。
ちなみに、皆さん気密ってご存じですか??
「C値(隙間相当面積)」で表され、この値が小さいほど気密性が高いということ。
気密性が高いと何が良いか?
・室温の維持がしやすくなる
・冷暖房の効率が高まる
・花粉や砂埃の侵入を防ぐことができるetc
一般的にC値=1.0以下だと高気密と言えるレベルで、C値=0.5以下だと超高気密レベルと言えるでしょう!
カイテキホームとしてはC値=0.5以下を目標値としております。
さて今回は、「C値=0.2」です!

安定の素晴らしい数値です!

Y様、暑い中ありがとうございました!