涼ちゃんチェック

こんにちは、生井 智久です。 下妻市で建築予定のA様の、水まわりの仕様打合せに小田部さんとTOTO SRへ行ってまいりました。 どっちの、お風呂が、いいかな?! って、感じです。 大はしゃぎでした! 設計小田部より。 涼ちゃんもパパのあとをついて厳しいチェック(笑) 涼ちゃんチ... [ 続きを見る ]

月の輪っか

こんにちわ!佐藤です。 最近 一段と寒さが増してきましたね。 一昨日の夜 空を見上げると、とても幻想的な月がありました。 月のまわりに輪っかが・・・!すごくきれい☆ ネットで調べたところ、月暈(つきがさ、げつうん)と呼ばれるそうで 高空に絹(巻)層雲などの薄雲が月の前にあるときに... [ 続きを見る ]

家族みんなでつくる家

マーケティングのフクシマです。 今日は立冬。とうとう冬の始まりです。 どんどん寒くなるのかしら。 冬支度、早くしないとですね。 先週末に、12月に開催予定の常総市Wさまの建築中の現場に足を運び、 お客様とどんなお考えがあって家づくりをしたのか、間取りに込められた思いを お伺いし... [ 続きを見る ]

完成しました・・・・!

こんにちちは、営業鈴木でーす。 先日の休日に1日かけて、ついに パズル(ワンピース1000ピース) 製作中 完成です。   完成したあと、ワンピースだけに1ピースが余りました。[ 続きを見る ]

新しい家族です

設計 渡辺です 先月、渡辺家に新しい家族が増えました。 名前は「おうが」、男の子です! まだ、生まれて3ケ月のゴールデンレトリーバーです。 すごいやんちゃで、ちょっとおマヌケさんですが、可愛いですよ☆ 家に帰ると、まずはおなかをモフモフするのが日課です。癒されますな~ 「抱っこ」... [ 続きを見る ]

いつも思い出します。

ありがとうございます。 石塚です。 先日、桜川市のK様邸お引き渡しになりました。 K様とは一昨年前のゴルデンウィークが初めての出会いでした。 K様の第一印象は、”立浪親方に似てる”(日本相撲協会 立浪部屋親方です)でした。 昨年末に、立浪部屋餅つき大会にK様をお誘いし 立浪親方とツ... [ 続きを見る ]

おもしろい工夫

マーケティングのフクシマです。 今日から11月。2011.11.1…1が5つも並んでいる! そしてこのブログ記事がスタッフブログ101記事目になります。 なんだか1に魅了される一日になりそうです。 さて、以前も野菜ジュースをたたんだら、「たたんでくれてありがとう」 なんてステキな隠し言葉が... [ 続きを見る ]

元気になれる言の葉

マーケティングのフクシマです。 明日で10月もおしまいですね。さみしい。 あっという間に冬がやってきそうです。 フクシマはただいま風邪の真っただ中ですが、皆さまはお気をつけください。 先日、お付き合いのあるライターのこたべ早苗さんからステキなプレゼントを いただきました!じゃ... [ 続きを見る ]

カイテキ園芸部~パンジー&ビオラの巻~

マーケティングのフクシマです。 秋雨。今朝のマイちゃんの散歩のとき長靴を愛用しているのですが、 帰ってきたら、片足だけびっしょり。 靴に穴が開いていたんでしょう。長靴の意味、全くなしです(T_T) 昨日ですが、久々のカイテキ園芸部に参加してきました。 カイテキ園芸部とは、社内外の... [ 続きを見る ]

すっかり慣れました

お世話になります。石塚です。 弊社で家づくりをご計画してくださるお客様は 何度もお打合せで来社いただだいております。ありがとうございます。 毎週のようにご来社いただくと、最初はキッズコーナーで 静かにアンパンマンのDVDをみていたお子様が 2F事務所の散策になります。 写真のY... [ 続きを見る ]

クルール&つくまるの撮影

マーケティングのフクシマです。 昨晩はなめこのお味噌汁をいただきました。 今が旬のきのこ。豆苗との相性がバツグンです。 お試しください。 さて、昨日の晩御飯は置いといて。 子育てママの必須マガジン!クルールの撮影に行ってまいりました。 今回は常総市で家づくりされたHさまにご協... [ 続きを見る ]

つくばスローマーケット&つくばの構造見学会

マーケティングのフクシマです。 ちょっとご無沙汰のblogです。 秋の連休もあり、私もだいぶリラックスした日々を過ごすことができました。 ありがとうございました。 まず、10/8.9.10と開催されていた、つくばスローマーケット。 カイテキホームのチラシも置いていただき、私もちょっと覗... [ 続きを見る ]