子供が大きくなりアパートが手狭になったためです。
子供が小学校へ入る前に地元に戻りたかったのもありますし、大きな庭や個々の部屋が欲しかったので戸建一択でした。
はじめは住宅展示場にも足を運んだりしたのですが、自分たちのやりたい事とは何か違うなぁというのがあって・・・
そこで地元の工務店も何社かピックアップして、その中の一つカイテキホームさんのホームページを見た時に高校時代の同級生を発見したんです!これも何かの縁だなぁ~と(笑)
そこで、友人なら何でも話せるし、とりあえず話を聞いてみようということになりました。
カイテキホームさんはデザインだけでなく機能面でもしっかりしていて、自由度も大きかったので決めました。
まず外観です。外から見た時の窓の位置や高さなど意匠性にこだわりました。
それに加えて趣味に特化した部屋があったり、ちょっとおもしろい家が出来ればいいなぁって。
あとはリビングの広さ、収納スペース、照明などにもこだわりました。
なかなか希望に沿う土地が見つからず、土地探しに3年も費やしてしまいました。
間取りが決まってからは、図面と実際のイメージが結びつかずコンセントやスイッチの位置に悩みましたね。
自由度が高く選択肢も広いので、逆にクロスの色合いやバランスなんかも悩みました。
もう打合せ中は夜な夜な図面とにらめっこしてましたよ(笑)
自分たちでは思いつかないようなアドバイスも結構頂けたりして、打合せが毎回楽しみでした。
妻と意見がぶつかることもありましたが、最終的には満足のいく結果になったと思います。
子供部屋をほんの少し趣味のジム部屋に分けて欲しいと夫に言われて、、、その時は夫からプレゼンされました(笑)
最高!!この一言です!
非常に住みやすく、特に高気密高断熱の効果を実感しています。
これから冬になりますが、とても楽しみです。
まずは、カイテキさんを強くおススメしたいです!
自分たちは無知だったので、ある程度の基礎知識は勉強しておいた方が良いかと。
家づくりって、見た目だけで、あとは好きなものを選んで完成するぐらいに思っていたのですが、
モデルハウスで性能面を実際に触れて体感することの重要性を感じたので、見た目やリーズナブルさだけで決めないようにして欲しいです。