結婚してから、いずれは自分たちの家が欲しいと思っていました。荷物が多く、アパートでは手狭に感じていたことや、お庭で家庭菜園を楽しみたいという思いもありました。さらにローン返済など経済的なことを考えたときに、『動き出すなら今だ!』と思ったことが、家づくりを始めるきっかけになりました。
モデルハウスや、実際のお客様のお家である完成見学会に行かせていただき、造作や木の質感がとても良いと感じました。入った瞬間に木の香りがしたことも印象的でした。 また、土地を決めかねていた時にアドバイザーの方が、実際に現地を見て的確なアドバイスをくださったことも大きかったです。 ヒアリングがとても丁寧で、自分たちのイメージを具体化でき、最初のプランから大きな変更もなく進められました。 そして何より、担当アドバイザーさんとの相性が良かったことが、一番の決め手だったと思います(笑)。
家族みんなでくつろぎ、やすらぎの時間を過ごせるように、リビングに小上がりの畳スペースをつくったことです。本を読んだり、PCで作業をしたりする場所としても活躍していて、小上がりがとても良い役割を果たしてくれています。 それから、大きな窓にもこだわりました。光がたっぷり入る明るいリビングになり、とても気に入っています。
一番悩んだのは仕様決めです。クロスや外壁の種類・色味など、たくさんの選択肢があって迷いましたが、インテリアコーディネーターの方にアドバイスをいただきながら決めることができました。 また、図面上で不安に思えた箇所も、設計さんを信じて進めると、実際完成したら全く気になりませんでした。家事動線も良くて、とても住みやすいです。
土地の問題で直ぐには工事が出来ない事がわかり、インテリア打ち合わせを一旦ストップすることになりましたが、その間にいろいろなお家を見学したり、SNSで情報を集めたりと、多くの情報を収集できたことがかえって良かったです。良い時間があったので、外壁の一部をガルバリウム鋼板に変更するなど、家づくりの内容を改めて考え直すこともできました。
リビングが本当に最高です。朝起きると太陽の光がやわらかく差し込んできて、とても素敵です。アパートに住んでいたときは陽がほとんど入らなかったので、特に感動しました。引き渡しは真冬だったため、最初は少し寒く感じましたが、住んでいるうちに家全体が暖かくなり、とても快適に過ごせています。
思っていることは、遠慮せずにどんどん伝えた方が良いと思います。『こんなことできるかな?』と思っていることでも、言わなければもったいないです。私たちも最初は意見や要望をバラバラに出していましたが、担当の方がそれをまとめて形にしてくれました。小さなことでも、ぜひ遠慮せずに伝えてほしいです。