こだわりと暮らしやすさのバランスが整いました
つくば市 H様
リノベーションをしようと思ったきっかけはなんですか。
もともとは職場兼自宅として使っていた家ですが、コロナの時期を経てこれからは日常生活をもっと充実させたいと考えるようになりました。相談会で「リノベーションで理想の暮らしが叶う」との提案を受け、実現可能な見積もりも提示してもらえたことで、“手の届くリノベーション”を選ぶことができました。
リノベーションで一番こだわった点 重要視されたのはどこでしょうか。
日常生活の質の向上を最も重視しました。 以前は壁や窓等の断熱をあまり考えておらず、夏は暑く冬は寒いのが当たり前だったところ、断熱をしっかり補強していただき快適に過ごせるようになりました。また、畳の空間がなかったため、小上がりを新設してくつろげるスペースをつくりました。床材についても肌触りが良く、あたたかみのあるものを選定しました。さらに、本棚やキッチンカウンターなどは造作にして、使い勝手の良い空間づくりを意識しました。
リノベーションをするときに悩んだこと。
職場を兼ねた住宅だったことで家の面積が広かったため、小さな変更でも大きく見積が変わることに当初は悩みました。そこで優先順位を考え、必要なところはしっかり施工しつつ、元々あるものを活かすなど工夫しました。 結果的には、こだわる部分と抑える部分のバランスを考えることも意外と楽しい作業になっていきました。
当社を選んだ決め手はなんですか。
スタッフの方々の経験や提案力、人柄が信頼できたことが大きな決め手です。 新築・リノベーション・不動産など多岐にわたって相談できる会社であったことも安心につながりました。 リノベーションでは難しいと思っていたことも提案してもらえて、実現できたのがよかったです。こまめな打合せのスタイルも私たちに合っていました。
どういう人にリノベーションを勧めるか
施工の質や作り込みの丁寧さを大切にしたい方、自分らしいこだわりを形にしたい方におすすめです。部分的に手を加えるだけでなく、一度にトータルでリノベーションすることで、住み心地や使い勝手がぐっと向上します。 さらに、元々あるものを活かしつつ、必要な部分には手を加えることで、愛着のある住まいをより自分らしく整えることができます。
リノベーション後の 感想をお聞かせください
とても快適な住まいになりました。 以前は快適に暮らすことを半ばあきらめていたのですが、日常生活の質を重視した間取りに変えたことで、体も楽になり、結果として仕事にも集中できるようになりました。
カイテキリノベが提案するリノベーションのモデルハウス、
「花畑モデルハウス」。
実際の中古住宅をリノベーションした、
つくば市初のリノベーションモデルハウスとなっています。