
6/2(日)にカイテキホーム本社にてOB様イベント「ベニバナ染め」を開催しました。
大人10名、子供8名のOB様にご参加いただきました😍🌸

講師はつくばの染色作家 ”草と糸” の武富先生です。

材料は、ベニバナ、ソーダ灰、クエン酸、水です。
これで綿のお弁当包みを染めていきます。

まず、ベニバナを晒でふんわりと巻きます。
ちょっと癖の強いにおいがします😅

晒で巻いたベニバナを水に漬けてしばらく放置し、ベニバナから黄色の色素を抜いていきます。

その間にお弁当包みを折りたたんだり、輪ゴムでくくったりして模様をつけます。
お子さまはビー玉に生地をかぶせて、輪ゴムでくくりました。
どんな模様になるのか楽しみです😃

抽出した黄色い液を捨てます。

次に水とソーダ灰を入れて、よく揉みます。
だいぶ色が変わってきました。

次はベニバナを絞って捨て、残った液にお弁当包みとクエン酸を入れよく振ります。
ここが1番の見どころ!😝
泡が出て、色がみるみる紅色に変わっていきます。

輪ゴムを外してお弁当包みを開いていきます。ドキドキわくわく。

最後にみんなで記念撮影
誰ひとり同じ柄はなく、とっても素敵に染まりました。
ご参加いただいたOBの皆様、ありがとうございました!


カイテキリノベが提案するリノベーションのモデルハウス、
「花畑モデルハウス」。
実際の中古住宅をリノベーションした、
つくば市初のリノベーションモデルハウスとなっています。