皆様こんにちは!
つくば市 カイテキホームのリノベーション事業部
【カイテキリノベ】の篠崎です。
2月に入ってから、ずっと体調が優れず早く暖かい春が来ないかなと
思っている今日この頃です。
さて、もうすぐ新生活のシーズンが始まります。
ワクワクと不安、どちらもあり、昨年娘が保育園に入園した
頃のことを思い出します。
幼稚園・小学校・中学校と新しい期が始まるこのタイミングで
お子様の廻りの生活環境を見直してみてはいかがでしょうか☆
最近ではリビング学習が増え、スタディーカウンターを一角に
設けることも増えてきました。
学習机を買うのもひとつの手ですが、
大きくなって使わなくなった時の処分が大変・・・
場所をとるな・・・と思われている方もいらっしゃるのでは?
お写真のようなカウンターを1箇所つけておくだけで
十分なお勉強スペースにもなり、行く行くもご家族のパソコンスペースや
家事スペースとしてお使いいただけます!
続いて、今まで一続きだった広い子供部屋を間仕切りを造って
2部屋に分けることを検討している方!
純粋な壁を作ることもひとつの手ですが、
また子供が成長して広い1部屋にする可能性もあるな・・・
完全に分けるのではなく気配位は感じられた方がいいな・・・
と思われている方もいらっしゃるのでは?
ひとつは下の写真のように、造作本棚で間仕切る方法もありますよ♪
気配は感じられつつ、自分のスペースを確保できて
小学校低学年のお子様におすすめです!
また、【可動式間仕切り】を使う手もあります!
広く使いたいときは、間仕切り壁を開けておいて
個室にしたいときはきちんと閉めることができ、
簡単に壁を動かすことができます!
小学校中学年~高学年のお子様におすすめです♪
音漏れを防ぎたい、プライバシーを守りたいと考えたときは
きちんとした壁をつくる方法が1番です。
中学生~高校生のお子様におすすめです♪
お子様の成長に合わせて生活環境を変えてあげるのは
大切なことだと思います。
是非まもなく新学期というこの時期に見直してみてはいかがでしょうか!
お困り事のあるお客様、是非カイテキリノベにご相談下さい!
カイテキリノベが提案するリノベーションのモデルハウス、
「花畑モデルハウス」。
実際の中古住宅をリノベーションした、
つくば市初のリノベーションモデルハウスとなっています。