こんにちは。
カイテキホーム番野です。
今回は築25年のお宅の外壁塗装を行いましたので、ご紹介いたします。
築25年ということもあり外壁塗装工事は2回目になります。
まずは、コーキングの劣化でそこから水が入り込んでしまって外壁材を痛めていたので一部貼替を行いました。
やはり25年前と同じサイディングはなかったので一番近いもので貼替させていただきました。
ここからは通常通り塗装工事を行っていきます。
コーキングの劣化は直接日が当たるところに多く見られます。
こちらも南側のサッシのコーキングが劣化しておりました。
コーキングは見えるところより上の方が劣化が進みがちで、足場組をしてから気が付くケースが多いです。
サイディンのジョイント部分のコーキングは全てカッターを入れて除去致します。
新たにコーキングを打つ前のプライマー塗りは接着力を強化する大事な工程になります。
コーキングが乾く間は屋根の塗装に入ります。屋根は25年で初めての塗装になります。
思っていたよりしっかりしていましたが先延ばしにしていたら塗装出来ない状態になるので注意が必要です。
屋根も壁、付帯部同様に下塗り→中塗り→上塗りの手順で施工していきます。
下塗り→中塗りまで終わったら外壁に移ります。
こちらのお宅は雨が降ったり雪が降ったりとあり大体1ヵ月ほどかかりましたが無事完了することが出来ました。
お家のことで気になることがあればなんでもご相談ください。
カイテキリノベが提案するリノベーションのモデルハウス、
「花畑モデルハウス」。
実際の中古住宅をリノベーションした、
つくば市初のリノベーションモデルハウスとなっています。