こんにちは!
カイテキホームリノベーション事業部の後藤です。
暖かい日が続いていますね。
来週は桜の開花も予想されており、いよいよ寒さともお別れですね!
さて今回は現在行っているイベントのご紹介と4月完工予定のリノベーション現場のご紹介になります。
現在カイテキリノベではお客様のニーズに合わせ沢山のイベントを実施しております。
中でも下記イベントが好評となっております。
【事例を交えて徹底解説】
❝フルリノベーションに掛かる費用 ❞
フルリノベーションと言っても20坪の建物も有れば、60坪もあるお客様もおります。
費用は部材資材費と手間(工賃)ですので、どうしても掛け算をすれば、大きい建物は高額になります。
でもやはり、金額の合計・総額は、一番皆様の興味があるところではないでしょうか?
業界大手さんでは2000万!いや2500万・・・3000万と言われる事も少なくありません。
そんな中、大事な我が家はどのくらい掛かるのだろう?
そこを過去の事例をもとに、一番近い大きさの建物!ご希望内容の近い案件をピックアップしてご紹介しております。
全て解体し、柱と梁だけにすることだけがリノベーションではありません。
2階は使用頻度が少ないから、手を付けない。
断熱方法もピンキリです。
勿論、カイテキリノベの標準仕様はございます。
しかし、時間を掛けて打合せをし、施工範囲を絞ることも、費用を掛ける部分、抑える部分を作る事は可能です。
折角のリノベーションですので、新築時より、価値を高めましょうではありませんか。
上記の予算の半分でも、3分の2のご予算でも十分な満足は得られますよ!
更に更に詳しくは 是非ともご相談下さい。
ここからは間取りは大きく変わりませんが、予算をかなり抑えた案件のご紹介となります。
所謂農家住宅、書院のある立派な建物です。
全部解体してフルリノベーションなら3000万クラスだと思います。
でも半分以下の費用でご依頼頂いております。
6畳ほどの土間の玄関に半分程度床をつくり、応接セットを置く予定にし、更に玄関の掃き掃除を半減しています。
この時期のご近所さんとの井戸端会議も寒さ知らずですね!
框も新しく!
末端やコーナーの仕上がりは大工さんの拘りです。
隙間なし!ピッタリですよね!
カンナやノミを使った作業になります。
ノミのセットは10万円以上するそうです。
でも、研いで磨いで、一生使える道具だそうです。
大事にしている道具での作業なんですね。
少し、話しがずれましたね・・・
30年以上やっている私でも、作業は感動的でしたのでつい・・・
DK・ダイニングキッチンは使い勝手良く、かつ暖かくする為、天井・壁・床共に全解体。
ここに一番費用を掛けています!
現在工事中に付き、今回はここまで。
色々と手を入れたいが、どこまでやったら良いのやら・・・
費用も抑えたい・・・
カイテキリノベの出番ですね!
HPからご予約の上、モデルハウスにお越し下さい。
誠心誠意、ご相談に乗らせて頂きます。
では宜しくお願い致します。
カイテキリノベが提案するリノベーションのモデルハウス、
「花畑モデルハウス」。
実際の中古住宅をリノベーションした、
つくば市初のリノベーションモデルハウスとなっています。