スタッフブログ

blog

リノベーションの現場を見るのは楽しいですよ♪

作成者:

皆様こんにちは!

茨城県の県南・県西地区でリノベーションといえばカイテキホームの【カイテキリノベ】

今日の記事の担当は篠崎です☆

 

3月も残り4日となりました。

今朝、家の近くの公園で桜が咲いているのをみて、

ついこの前桜を見たような気がするぞと思いました。

1年があっという間で、本当にびっくりします・・・

 

さて、今日は先日行って参りましたリノベーション工事の真っ最中の

お家をご紹介いたします!

 

 

足場屋さんが、屋根と外壁に足場をかけています。

こちらのお家は急勾配の為、職人さんも慎重に・・・

 

 

室内では、大工さんが断熱材を入れているところでした!

 

天井・壁に隙間なく断熱材を入れていきます。

 

石こうボードを貼る前に、電気屋さんが配線の処理を

してくれています。

 

新築時の図面がないお家が多いので、どのように梁や小屋組みが組まれているのかは

解体してみないと見えないというケースがほとんどです。

間取変更を行う際に、どうしても抜けない柱が出てくることも

とても多く、お客様に解体状況を確認して頂き

ご自身の目で見てご了解を頂いております。

 

 

2階は、大きく間取変更がないため、部分的に解体を行います。

断熱性能を高める為に、窓の入替は全ヶ所行います!

 

 

自分達が長年住んでいた家が、どのような造りになっているのかを

自分の目で見ることができるリノベーション。

家族の思い出がたくさん詰まったお家を

より長く快適に過ごせるように手を加えるリノベーション。

 

是非一度、カイテキホーム・カイテキリノベへお問い合わせ下さい!