スタッフブログ

blog

実家リノベーションでかなえる、家族に寄り添う新しい暮らし

作成者:

皆さん、こんにちは。

茨城県(つくば/坂東/土浦/守谷/筑西など)の注文住宅「カイテキホーム」の

リノベーション「カイテキリノベ」の遠藤です。

 

ありがたいことに、築50年・60年のお住まいに関するリノベーションのご相談をいただいております。

■譲り受けたご実家をリノベーションして、これからの暮らしに合わせて住みたい

■ご実家をリノベーションして、親世帯・子世帯で一緒に住みたい

■ご実家の敷地内にある納屋をリノベーションして、新たな住まいにしたい

などなど、さまざまな想いをお聞かせいただいています。

世代を超えて住まいを受け継ぎ、新しい暮らしへと紡いでいく姿は、本当に素敵だと感じます。

 

そして、その暮らしの中心となるのが“キッチン”

毎日の食事づくりや家族の会話が生まれる、大切な場所です。

今回は、そんなキッチンをリノベーションで!をご紹介します。

【ダイニングテーブル一体型キッチン】

キッチンに立ちながらも、家族と同じ目線で会話ができるように設計しました。

キッチンの床を一段下げることで、座っている人と視線が合いやすくなり、まるでリビングの一員として一緒に過ごしているような感覚に。

 

【オープンキッチン】

キッチンはカウンター仕様に。

料理をしながらでもリビングやダイニングの様子が見渡せるので、家族やゲストとの会話も弾みます。

開放感のある空間は、配膳や片づけもスムーズ。

「見せるキッチン」としてインテリアの一部にもなり、毎日の暮らしを心地よく彩ってくれます。

 

【手元隠れるキッチン】

 

来客時や家族との時間を大切にしたい方におすすめのスタイル。

カウンターが立ち上がっているので、調理中の手元や片づけ途中の様子がほどよく隠れます。
リビングやダイニングからの視線を気にせずに作業できるのも嬉しいポイントです。

 

【壁向きキッチン】

 

壁に向かって設置するスタイルのキッチン。

料理に集中できる落ち着いた環境がつくれるのが魅力です。

背面にダイニングやリビングを配置すれば、動線もスムーズに。

シンプルで省スペースなので、限られた間取りでも採用しやすいキッチンスタイルです。

 

毎日の暮らしを彩るキッチン。

家族のスタイルや大切にしたい時間に合わせて選ぶことで、より心地よい住まいが広がっていきます。
あなたにぴったりのキッチンスタイルで、新しい暮らしを楽しんでみませんか?