スタッフブログ

blog

常総市川崎町!リノベーション工事着工!

作成者:

皆さん、こんにちは。

茨城県(つくば/坂東/土浦/守谷/筑西など)の注文住宅「カイテキホーム」の

リノベーション「カイテキリノベ」の後藤です。

 

朝晩、過ごし易くなりましたね。日中はまだまだ暑いので、注意して行きましょう。

今年はまだまだこれから!気合を入れて頑張ります!

そう。カイテキリノベは、ここから年末に向けてリノベーション物件の着工ラッシュ。

4件も着工するんです。

楽しみですね!

 

先ずは、常総市水海道天満町、リノベーション工事中の進捗をちょっと。

大工さんが完了し、数日後にクロス屋さんが入ります。

地味ですが、この合間に行われる工程が有ります。

カイテキホームの特徴でもある内部塗装、カウンターや框(かまち)等を塗る作業です。

木の特徴や癖を考えて・・・たった一日。なかなかご紹介しない工程なのですが、白木が綺麗に塗れてますので、ご紹介しました。

 

そして前回、着工しました ♪ で終わりました常総市川崎町の平屋の解体の様子です。

そう、壁や建具にシートを貼って、養生しています。

今回は全部解体のリノベーション工事ではありません。

壁は残して、漆喰壁に!

建具は紙の貼替え予定です。

今回の建物は、ハクビシンが小屋裏に入ってしまっていたので、思い切って天井は全て解体となりました。

戻って来ない様、外部の隙間は頑張って塞いでみました。

昔ながらのタイルのお風呂も解体です。

お風呂の場所も変わり、ここは洗面脱衣室に生まれ変わります。

 

今回床の解体中、有難くない白蟻被害を確認。

現在進行形で食事中でした。💦

通常は9割がた、ご契約の前に床下の調査を行います。

しかし、ほんの1割、解体しないと床下に潜ることがどうしても出来ない物件もございます。

事情があり、契約後1年以上たってからの着工となり、被害が進んでしまう形となりました。

動画は載せませんが、当然、気持ち良いものではありません。

和室4間、全てやられました。

直ぐにお客様にご連絡と共に、消毒・駆除依頼。

下地から全て交換の運びとなりました。。

 

現在は絶賛、大工さんの工事中。

フルスケルトン(全解体)では無いリノベーション。

カイテキリノベは家族で残したいものは、ご希望に沿う努力をします。

予算面から来る、部分解体も出来るだけ協力します。

何十万も場合によっては100万円単位でのコスト削減も有り得ます。

ご予算も心配な方、是非ご相談下さい。

こちらの現場は、見学会予定ではありませんが、後藤宛に連絡を貰えれば、お客様に応相談。

ご案内も可能かも。。

 

現在工事中2件。来週着工し3件!

次のご紹介も楽しみにしてください。

お問い合わせ、お待ちしております。