つくば市 リノベ専門店 リノベ館 アドバイザーの國安です。
GWも終盤です。高速道路が混みあってますので、安全運転を心がけください。
古河市のリノベ物件では、解体工事も完了。
いよいよ「耐震工事」がスタートしました。
まずは、基礎工事から!
間取り変更では、壁の量を増やして
住みやすい間取りに変更しますが、
壁の下の基礎も増やします。
(←コンクリート打設前)
(←コンクリート打設後)
ここは浴室。
ユニットバスが取付られます。
次は既存のコンクリートのひび割れ対策!
専用の接着剤で補修。
次に、
鉄筋を追加して型枠を組みます。
(←コンクリート打設前)
(←コンクリート打設後)
型枠を外し、
ひび割れの補修が完了。
基礎工事が終わると、土台や柱、筋交い、補強金物、制震ダンパーなどの
取付工事に進みます。
昭和56年以前(築37年)の住宅にお住まいの方、また工事の続きをご報告しますので
ご参考にしてください。
カイテキリノベが提案するリノベーションのモデルハウス、
「花畑モデルハウス」。
実際の中古住宅をリノベーションした、
つくば市初のリノベーションモデルハウスとなっています。