スタッフブログ

blog

無垢材のメンテナンス

作成者:

皆様こんにちは!

つくば市のカイテキホーム アフター担当中山です。

今年は桜が満開になるのがとっても早かったですね。

お花見は出来ませんが車から見える桜が綺麗でいい季節ですね。

今日は良くご質問される無垢の床のメンテナンス材のご紹介です。

こちらはリノベ館の床。

オークの無垢材です。

無垢の床は水などのシミが付きやすい事、乾燥によって割れやすくなる事なども

ありますので定期的にメンテナンスをしてあげると良いです。

無垢材用のワックスなどは沢山種類がありますが、個人的に気に入っているワックスを紹介します。

こちらの蜜ロウワックスです!

固形ワックスなので取り扱いが簡単ですし自然素材なので安心という点も。

春先は窓を開放して床のお手入れには向いている時期かなと思います。

こちらのホームページに詳しいメンテナンスの仕方などもありますので

是非のぞいてみて下さい。

https://mitsurouwax.com/cont03/

自粛要請が続き落ち着かないですが、お家に居る時間が増えるこんな時期だからこそ

お家のメンテナンスで気分リフレッシュもお勧めです。