こんにちわ!佐藤です。
最近 一段と寒さが増してきましたね。
一昨日の夜 空を見上げると、とても幻想的な月がありました。
月のまわりに輪っかが・・・!すごくきれい☆
ネットで調べたところ、月暈(つきがさ、げつうん)と呼ばれるそうで
高空に絹(巻)層雲などの薄雲が月の前にあるときに起こる現象だそうです。
そして、天気が下り坂に向かう時に見られることが多いそうです。
実際に見た空は、月がとても明るくて 丸い輪っかが幻想的で、しばらく見入ってしまいました。
空を見上げる機会が段々少なくなってきた今日この頃・・
なんだか得した気持ちになりました!